2019年12月13日金曜日

FORZA STYLE



●1万円台で買える!お値打ち最強のエコラグ逸品を探せ!
【秋の夜長は手ブラでBARへ】
アクセ感覚で垂らす大人のミニバッグ

T.A.Sのバッグをご紹介いただきました。
中本様ありがとうございます。



----------------------------------------------------------------------------------

T.A.S

WIZZARD

NIL DUE / NIL UN TOKYO

PROJECT BY H

OVER DESIGN

NODE BY KUDO SHUJI


LESS IS MORE SHOWROOM
 東京都目黒区青葉台2-21-9 紫弘ビル3F
03-6451-2154
info@t-a-s-japan.com

2019年8月6日火曜日

B-PASS BACKSTAGE PASS 2019 9月号 OLDCODEX























B-PASS BACKSTAGE PASS 2019 9月号 にて OLDCODEX YORKE. さんに着用いただきました。



LAYERED PANTS



YORKE.さん、スタイリスト峰岸さん、ありがとうございます。



----------------------------------------------------------------------------------

T.A.S

WIZZARD

NIL DUE / NIL UN TOKYO

PROJECT BY H

OVER DESIGN

NODE BY KUDO SHUJI


LESS IS MORE SHOWROOM
 東京都目黒区青葉台2-21-9 紫弘ビル3F
03-6451-2154
info@t-a-s-japan.com

2019年8月1日木曜日

月間声優グランプリ 2019 8 内田雄馬さん着用





月間声優グランプリ 2019/8月号にて 内田雄馬さんに着用いただきました。







内田雄馬さん、スタイリスト奥村渉さん、ありがとうございます。



----------------------------------------------------------------------------------

T.A.S

WIZZARD

NIL DUE / NIL UN TOKYO

PROJECT BY H

OVER DESIGN

NODE BY KUDO SHUJI


LESS IS MORE SHOWROOM
 東京都目黒区青葉台2-21-9 紫弘ビル3F
03-6451-2154
info@t-a-s-japan.com

2019年5月31日金曜日

mono magazine NO827 6-2号 オレの相棒 男の革小物

mono magazine NO827 6-2号 オレの相棒 男の革小物

特集の巻頭でT.A.Sの商品をご紹介いただいております。









----------------------------------------------------------------------------------

T.A.S

WIZZARD

NIL DUE / NIL UN TOKYO

PROJECT BY H

OVER DESIGN

NODE BY KUDO SHUJI


LESS IS MORE SHOWROOM
 東京都目黒区青葉台2-21-9 紫弘ビル3F
03-6451-2154
info@t-a-s-japan.com

2019年4月5日金曜日

commons&sense man issue26

commons&sense

man issue26 

T.A.S の SCAPHOID CLUTCH BAG をご紹介いただきました。

PRADAやGUCCI、LOUIS VUITTON等早々たるブランドと並んでおります。






----------------------------------------------------------------------------------

T.A.S

WIZZARD

NIL DUE / NIL UN TOKYO

PROJECT BY H

OVER DESIGN


LESS IS MORE SHOWROOM
 東京都目黒区青葉台2-21-9 紫弘ビル3F
03-6451-2154
info@t-a-s-japan.com

2019年2月23日土曜日

OCEANS 2019年4月号、今月のイチOCインデックス / A to Z / N-P にてT.A.Sをご紹介いただきました。
OCEANS様、ありがとうございました。


----------------------------------------------------------------------------------

T.A.S

WIZZARD

NIL DUE / NIL UN TOKYO

PROJECT BY H

OVER DESIGN


LESS IS MORE SHOWROOM
 東京都目黒区青葉台2-21-9 紫弘ビル3F
03-6451-2154
info@t-a-s-japan.com

2019年1月23日水曜日

OPENERS WEBでご紹介されました。

openers様のwebでT.A.Sの

PLEATED LEATHER BAG

PLEATED LEATHER MINI BAG

をご紹介いただいております。










----------------------------------------------------------------------------------

T.A.S

WIZZARD

NIL DUE / NIL UN TOKYO

PROJECT BY H

OVER DESIGN


LESS IS MORE SHOWROOM
 東京都目黒区青葉台2-21-9 紫弘ビル3F
03-6451-2154
info@t-a-s-japan.com

2019年1月21日月曜日

Dubfire

世界的DJのdubfireさんにT.A.Sの商品をお買い上げいただきました。



about dubfire

クラベリアより抜粋

グラミー賞受賞アーティスト DUBFIRE。その活躍はとどまるところを知らない。
16歳から音楽制作活動を始めた ALI SHIRAZINIA は、91年に盟友 SHARAM TAYEBI と出会い、DEEP DISH を結成。イラン出身である彼らは、その活動拠点をワシントンに移し、世界を飛び回るプロデューサーとなる今日まで、ダンスミュージックシーンに多大な影響を与えてきた。
現在では DEEP DISH としての活動を一旦休止させ、自身のソロプロジェクトである DUBFIRE 名義での活動に重きを置いている ALI。JAZZ、DUB、 INDUSTRIAL/NEW WAVE、HIP-HOP のエッセンスを TECHNO へと昇華させた彼独自のトラックは、フューチャリスティックでユニーク且つオーガニック。ROBBIE RIVERA、NIC FANCIULLI をはじめとするトップ DJ 達のチャートを軒並み席巻している。
07年より自身のレーベル SCIENCE + TECHNOLOGY DIGITAL AUDIO (SCI + TEC) を始動。自身のリリースに加え、STEVE LAWLER、PAUL RITCH、THE DOLPHINES、ZOO BRAZIL といったアーティストを抱え、プログレッシブ通過後のクリックを基調としたハイブリッドなミニマルトラックは早くも10作目を数えるまでに。レーベル運営と平行しつつも、07年、MINUS コンピレーション "EXPANSION | CONTRACTION" に楽曲 "EMISSIONS" を提供。同じく07年、GLOBAL UNDERGROUND より MIX CD "GU31 : TAIPEI" をリリース。そして、MINUS よりPLASTIKMAN AKA RICHIE HAWTIN によるテクノクラシック "SPASTIK" の REMIX をリリースと、常にダンスミュージックシーンをリードし続ける。08年には RADIO SLAVE と DANTON EEPROM のリミックスをプロデュース。UK の DJ MAGAZINE からも多大な賞賛を受けその後、パイオニア的な存在の UNDERWORLD (UK) とのコラボレーションへと至った。
近年ではスペインのバルセロナに拠点を移し、イビザへも頻繁に訪れるようになる。イビザの一時代を築いたパーティー COCOON、CARL COX の REVOLUTION、CIRCOLOCO、そして今夏最も注目を集めた RICHIE HAWTIN presents ENTER. の顔として人々の記憶にその名を刻んだ。また、自身のレーベルSCI+TECでは DAVIDE SQUILLACE、CARLO LIO、PAUL RITCH 等のホームグラウンドとしてその才能を育成し、世界各地にて SCI+TEC レーベル・ショーケースを成功させ話題を呼んだ。今年は、自身の最新作となる "OCTVS" と "SLOWBURN" を SCI+TEC よりリリースし、20年以上に渡るキャリアを最大の武器に、DJ の中の DJ としてその地位を不動のものとしている。

----------------------------------------------------------------------------------

T.A.S

WIZZARD

NIL DUE / NIL UN TOKYO

PROJECT BY H

OVER DESIGN


LESS IS MORE SHOWROOM
 東京都目黒区青葉台2-21-9 紫弘ビル3F
03-6451-2154
info@t-a-s-japan.com